ジャオ・ヤオ
1981年中国・四川省生まれ。2004年に四川美術学院を卒業後、現在は北京を拠点に活動。絵画、インスタレーション、写真、映像、パフォーマンスを自在に横断しながら、認識論、知覚、制度、日常性などの領域に鋭く切り込むコンセプチュアル・アーティストとして国際的に注目を集めています。
ジャオは初期より、幾何学図形やビジネス書の図解、パズルなど「思考の可視化」をテーマにした《A Painting of Thought》シリーズを展開。シンプルな図像を介して、知的構造がいかに形成され、解体され、再構築されるかを問います。代表作《Spirit Above All》シリーズでは、巨大な抽象絵画をチベットの山頂に運び、僧侶による祝福を受けるという精神的・身体的なパフォーマンスを敢行。このプロジェクトは「宗教と現代知の関係」「芸術行為における信仰と意味の生成」といったテーマに深く関わり、同時に視覚的抽象と社会的リアリティの衝突を描き出しました。
2020年以降に始まった《A Few Ordinary Parallel Lines》シリーズでは、卵の殻という極めて日常的かつ脆弱な素材を用い、微細な差異の集積によって新たな可視的言語を構築しています。画面上を水平に走る白や淡灰色の線は、実際には中国各地から集めた卵の殻の破片で構成されており、それぞれの卵の栄養価や黄身の色味の情報が裏面に記録されているという精緻なルールのもとに制作されています。このシリーズは、Covid-19下における隔離生活や反復労働のなかで生まれたものであり、繊細さ・儚さ・執着・規律・時間といった概念が層状に折り重ねられています。
また、ジャオの作品には一貫して、形式と意味の二項対立を崩す試みが見られます。抽象的なパターンや幾何学的構成が、宗教、文化、政治的文脈と交錯することで、「なぜ我々は特定のものを〈意味ある〉ものとして見るのか?」という根本的な問いを投げかけます。
略歴
1981年 中国・四川省生まれ
2004年 四川美術学院卒業
北京在住
主な個展
「A Few Ordinary Parallel Lines」オオタファインアーツ(シンガポール、2025年)
「Signals from Heaven, Signals from Heaven」Beijing Commune(北京、2018年)
「The Power of Nature: A Ten Thousand Square Meter Painting in Beijing」Workers Stadium(北京、2018年)
「A Painting of Thought」Pace Gallery(香港、2015年)
「Spirit Above All」Pace Gallery(ロンドン、2013年)
「Zhao Yao: I Am Your Night / You Can't See Me, You Can't See Me」Beijing Commune(北京、2011–2012年)
「51 m²: 3# Zhao Yao」Taikang Space(北京、2010年)
主なグループ展
BY ART MATTERS(杭州、中国、2025年)
Rockbund Art Museum(上海、2019年)
「Adventures of the Black Square」Whitechapel Gallery(ロンドン、2015年)
「Inside China」Palais de Tokyo(パリ、2014年)/Boijmans Van Beuningen(ロッテルダム、2014年)
「ON | OFF」UCCA(北京、2013年)
ZKM Center for Art and Media(カールスルーエ、2013年)
Pinchuk Art Centre(キエフ、2013年)
Eli and Edythe Broad Art Museum(ミシガン、2013年)
Rubell Family Collection(マイアミ、2013年)
Fremantle Arts Centre(オーストラリア、2011年)
Tate Modern(ロンドン、2010年)
主なパブリックコレクション
パリ市立近代美術館(パリ、フランス)
Rubell Family Collection(マイアミ、アメリカ)
White Rabbit Contemporary Chinese Art Collection(シドニー、オーストラリア)
K11 Art Foundation(香港、中国)
龍美術館(上海、中国)
Fosun Foundation(上海、中国)
Cc Foundation(上海、中国)
Sifang Art Museum(南京、中国)
BY ART MATTERS(杭州、中国)
-
Zhao YaoA Painting of Thought I-404, 2024Acrylic on found fabric180 x 180 cm
-
Zhao YaoA Painting of Thought III-102B, 2023Acrylic on found fabric180 x 180 x 4.5 cm
-
Zhao YaoA Few Ordinary Parallel Lines 23.S.04_101304 12,11,12,12,13,13,11,13,13,12;12,12,13,12,13,12,12,12,12,13;12,14,14,13,13,10,10,12,12,13;12,12,13,12., 2023Eggshells, linen, soft gel (matte), carbon paper21 x 29.8 x 1.9 cm
-
Zhao YaoA Bed Sheet from the Countryside, 2021PlasticDimensions Variable
-
Zhao YaoSomething in the Air, 2019PVC laminated fabric1480 x 1430 x 690 cm
-
Zhao YaoSignals from Heaven_Why I fight for the education of refugee girls (like me), 2018Sound, wood, nails, fabric, plastic film, text109 x 110 x 103 cm
14' 50'' -
Zhao YaoA Painting of Thought III-188b, 2015Acrylic on found fabric180 x 180 x 8 cm
-
Zhao YaoA Painting of Thought I-10, 2011Acrylic on found fabric140 x 100 cm
-
A Few Ordinary Parallel Lines
Zhao Yao 2025年7月26日 - 9月6日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'A Few Ordinary Parallel Lines', a solo exhibition by Chinese artist Zha...Read more -
Point, Line, Plane
Monir Shahroudy Farmanfarmaian, Tsuyoshi Hisakado, Guo-Liang Tan, Zhao Yao 2024年7月20日 - 8月24日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Point, Line, Plane', a group exhibition featuring artists Monir Shahrou...Read more -
ジャオ・ヤオ | 半田真規
ジャオ・ヤオ, 半田真規 2023年2月25日 - 4月8日 TokyoOta Fine Arts is delighted to present a duo exhibition featuring Zhao Yao and Masanori Handa.Read more
Beijing-based artist Zhao Yao will showcase his work for the first time in Japan. In A Painting of Thought III-431 (2014), he visualizes the process of thinking by painting diagrams from business books onto a canvas. A tent in which Tibetan monks meditate in the mountains is imitated in Signals from Heaven – A Call to Men (2018). By playing TED Lectures which represent contemporary intelligence inside the tent, Zhao questions the concept of knowledge that is required in religion and the real world.
Masanori Handa, on the other hand, captures the places that appear as fissures between perception and reality. The four monitors placed around Zhao’s tent showcase Handa's first video work which was shown at the Hawai’i Triennial 2022. Composed of fixed-point videos of seascapes of Hawai’i and Japan, the work impresses with its abstract and poetic beauty through the use of artificial colours.
We invite all to explore the artworks of two artists from Japan and China who are re-examining what it means to know, to think, and to feel.
-
Zhao Yao
"By and by it unfolds and then folds.", Fosun Foundation, Shanghai, China 2025年6月6日Zhao Yao will have a solo exhibition, 'By and by it unfolds and then folds.', at the Fosun Foundatio...Read more -
Zhao Yao
"360°: Why We Paint?", BY ART MATTERS, Hangzhou, China 2025年5月13日Zhao Yao participates in '360°: Why We Paint? ' at BY ART MATTERS , Hangzhou, China from 16 May ...Read more -
West Bund Art & Design 2024
Booth A101 2024年10月23日Ota Fine Arts is delighted to present artworks by Yayoi Kusama , Ay Tjoe Christine, Chen Wei , Maria...Read more -
ART SG 2024
Booth BB13 2024年1月13日オオタファインアーツは、2024年1月18日から21日までシンガポールで行われる「ART SG 2024」に参加いたします。 弊廊はブースBB13にて、リナ・バネルジー 、マリア・ファーラ 、クリス・...Read more