竹川宣彰の作品は、平面、立体、インスタレーションなど多岐に渡り、彼個人のアイデンティティや関心をベースにしながらも、同時に社会や政治の渦中にある問題を考察します。誰しもにあてはまるような包括的でシリアスな問題をテーマの軸としながらも、そのモチーフは、牛乳パックや虫歯など竹川ならではのセンスとユーモアに富んでおり、必ずしも美術の知識を問わない親しみやすいものとなっています。また一方で、「大航海時代」や「経済史」といった人類史や自然史に関わる大きな物語としての壮大な歴史性を背景に兼ね備えることで、作品の親しみやすさの中に現代の社会や政治に対する鋭い批判的態度が見え隠れしています。
竹川の表現スタイルは、彼の重要なモチーフのひとつである海や波のように流動的でありつつも、その根幹はペインティングなどのオーソドックスな手法についての地道な研究と、蝉や貝、ナマコといった生物の観察を通して得られる人間の外側の世界にある時間性への意識に支えられています。そこから生み出される独特の表現には、従来の人間中心的なアートヒストリーから離れ、伝統的な西洋美術の表現とアジア的な表現の新しい関係を構築しようとする竹川の試みを見出すことができます。
竹川の複眼的な視点と時間性を内包した物語を共有しながらも、鑑賞者はあたかも「地図」を読むようにして、作品を前に「自らの立ち位置」を考えられるような、そんな開放的な雰囲気も竹川の作品の魅力のひとつとなっています。
略歴
1977年 東京都生まれ
2002年 東京藝術大学 美術学部 絵画科油画専攻 卒業
主な個展
2025年 「Cat’s Mine Labour」オオタファインアーツ、上海
2024年 「Flush With Water」オオタファインアーツ、シンガポール
2021年 「idling garden」オオタファインアーツ、上海
2020年 「AMIGOS」オオタファインアーツ、東京
2017年 「Cat Olympics: in memory of Torajiro」オオタファインアーツ、上海
2016年 「宇宙船のバックミラー」旧横田医院、鳥取
2013年 「We Are Pirates of Uncharted History」オオタファインアーツ、シンガポール
2002年 「竹川宜彰」オオタファインアーツ、東京
主なグループ展
2023年 「Where the Heart Goes」成都ビエンナーレ
2022年 「Pixel Row Vol.2」West Bund Museum、上海
「Collection1: Faraway Places / Nearby Places」国立国際美術館、大阪
2020年 「横浜トリエンナーレ2020 - AFTERGLOW」横浜
「Relay to Tokyo - Inheriting and Gathering」Byzantine and Christian Museum、アテネ
2019年 「六本木クロッシング2019: つないでみる」森美術館、東京
2018年 「理由なき反抗」ワタリウム美術館、東京
2016年 「あいちトリエンナーレ2016: 虹のキャラヴァンサライ」愛知芸術文化センター、愛知
2015年 「Don't follow the wind」福島第一原発付近、福島
2013年 「第12回リヨン・ビエンナーレ」リヨン現代美術館、フランス
2012年 「リアル・ジャパネスク:世界の中の日本現代美術」国立国際美術館、大阪
主な所蔵先
Collection Lambert, Avignon, France
Ford Foundation, U.S.A
静岡県立美術館、静岡
国立国際美術館、大阪
沖縄県立美術館、沖縄(寄託)
-
カップル
竹川宣彰、ブブ+嶋田美子、アキラ・ザ・ハスラー、草間彌生、デニス・オッペンハイム、GI JOE、ジョゼフ・コーネル 2004年6月22日 - 7月10日 Tokyo -
竹川宣彰
竹川宣彰 2003年11月14日 - 12月20日 Tokyo竹川宣彰の近作は、個人の記憶や希望と、それを取り巻く時間をやわらかくとどめるような作品を制作してきました。写真が取り除かれたフォトフレーム、メディア媒体に載った海の写真を集めた写真集、「つづく」という文字のオブジェ、カップルのデートを記録し...Read more -
竹川宣彰
2002年5月30日 - 6月22日 Tokyo目的地に辿り着いたら、そこは、自分の目指した場所ではなかった、、、そんな経験はよくある事です。身の回りが日々めまぐるしく変わる中で、目的地に深い意味なんてないと私は感じています。 私が描くドローイングの地図は、線が線を白々しく飛び越えてゆき...Read more -
ギャラリーコレクション
森村泰昌、アトリエ・ファン・リショー、前川知美、落合多武、アリギエロ・ボエッティ、デニス・オッペンハイム、関本幸治、ジェシカ・ダイアモンド、ブルース・ナウマン、竹川宣彰、ブブ・ド・ラ・マドレーヌ 2002年3月19日 - 4月27日 Tokyo
-
"ART TAIPEI 2014" 30 October - 3 November, 2014
2014年10月8日We will participate in ART TAIPEI 2014 from 30 October to 3 November 2014. OTA FINE ARTS Booth No. B...Read more -
「BAZAAR ART JAKARTA 2014」出展 7月17日(木)-20日(日)
2014年6月17日オオタファインアーツは7月17日よりジャカルタで行われるBAZAAR ART JAKARTAに参加いたします。ブースはAL12です。 BAZAAR ART JAKARTA スケジュール 7月17日 3...Read more