タン・ディシンは上海を拠点に活動する現代美術家で、主に絵画とパフォーマンスを通じて表現しています。彼は「80後」と呼ばれる1980年代生まれの作家の一人であり、中国社会や美術界の制度の中で抑圧される「身体」というテーマを深く掘り下げています。
彼のパフォーマンスは他者との関係性を模索しながらも、しばしば過激な行為を伴います。2010年の代表作《Act of God(不可抗力)》では、上海万博開催中に地下鉄の線路に飛び込み、電車が自らの身体をすり抜ける様子を映像として記録。社会における身体の存在と監視、表現の限界について鋭い問題提起を行い、激しい議論を呼びました。こうした作品は、中国の監視社会のみならず、美術界の構造や急速なグローバリゼーションがもたらす世界的な問題とも深く結びついています。
一方で、彼の絵画はより内省的で静謐な世界を描きます。西洋美術の正統的教育を背景に、タンは絵画を通じて自らの現実や感情を整理し、複雑な内面を純粋な形態や色彩で表現します。彼自身が「自分の身体が忘れてしまった部分を求めている」と語るように、その作品には限界を受け入れつつも精神的な自由と解放を求める「非力な身体」が描かれています。
2023年にはOta Fine Arts Shanghaiにて10点の新作を発表。大判のキャンバスに密集した群衆や身体の緊張感を描き、彼の作品に特有の身体表現の強度を改めて示しました。彼の絵画とパフォーマンスは、「身体」というテーマを軸に互いに補完し合い、個人の内面と外部世界、自己と他者のあいだに横たわる複雑な関係性を映し出しています。
略歴
1982年 中国・杭州生まれ
2005年 上海師範大学美術学院卒業
上海を拠点に活動
主な個展
「タン・ディシン」オオタファインアーツ上海(2023年)
「タン・ディシン」AIKE、上海(2021年)
「タン・ディシン」オオタファインアーツ東京(2018年)
「タン・ディシン」AIKE、上海(2017年)
「Tang Dixin: Dog Bark」オオタファインアーツシンガポール(2015年)
「Mr. Hungry」AIKE-DELLARCO、上海(2014年)
主なグループ展
「Fragment」オオタファインアーツ東京(2025年)
「The Hong Kong Jockey Club Series: Picasso for Asia—A Conversation」M+、香港(2025年)
「Pictures of the Post - 80s Generation -- Generational Leap」TANK、上海(2024年)
「Pixel Row Vol. 2」West Bund Museum、上海(2023年)
「On Behalf Of」Qiao Space、上海(2021年)
「横浜トリエンナーレ – AFTERGLOW」横浜(2020年)
「The Force Temple」TANK、上海(2019年)
「Two Houses: Politics and Histories in the Contemporary Art Collections of John Chia and Yeap Lam Yang」ICA、シンガポール(2018年)
「Absolute Collection Guideline」四方美術館、南京(2015年)
「第10回光州ビエンナーレ – Burning Down the House」光州(2014年)
「Revel – Celebrating MoCA’s 8 Years in Shanghai」上海現代美術館(2013年)
「ON | OFF China’s Young Artists in Concept and Practice」ユーレンス現代美術館、北京(2013年)
主な収蔵先
Points Center for Contemporary Art、ロンドン
G Museum、南京
TANK Shanghai、上海
四方美術館、南京
復星基金会、上海
M+、香港
新世紀芸術基金会、北京
Troy House Art Foundation、ロンドン
-
Tang DixinA Road Is Being Transported, 2016Video documentation of performance120' 39''
-
Tang DixinCloud Wave, 2016Oil on canvas100 x 100 cm
-
Tang DixinBlowing White, 2016Oil on canvas150 x 200 cm
-
Tang DixinThe Orc, 2015Oil on canvas
150 x 150 -
Tang DixinViolent Torso, 2015Oil on canvas
200 x 200 cm
-
Tang DixinRemelting Combustion, 2014Oil on canvas
180 x 130 cm
-
Tang DixinYellow Peril, 2013Oil on canvas
50 x 40 cm -
Tang DixinOn the Lake, 2013Oil on canvas
80 x 80 cm
-
Habitat
Chen Wei, Li Qing, Takao Minami, Tang Dixin, Zai Kuning 2019年4月27日 - 6月16日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Habitat', which celebrates the fluid yet grounded relationship between ...Read more -
進行的収蔵
竹川宣彰、嶋田美子、アキラ・ザ・ハスラー、ブブ・ド・ラ・マドレーヌ、さわひらき、タン・ディシン、マリア・ファラー、アンディ・ウォーホル 、ナム・ジュン・パイク、Wang Zhibo 他 2019年3月19日 - 4月20日 Tokyo展示作家: 竹川宣彰 嶋田美子 アキラ・ザ・ハスラー ブブ・ド・ラ・マドレーヌ さわひらき タン・ディシン マリア・ファラー アンディ・ウォーホル ナム・ジュン・パイク Wang Zhibo 他Read more -
Tang Dixin
タン・ディシン 2018年11月30日 - 2019年1月19日 Tokyoオオタファインアーツでは、タン・ディシンの東京で2回目となる個展を開催します。上海を拠点とするタンは、リベラルな発想を持つ1980年代生まれ、「80後」世代の作家です。おもにペインティングやパフォーマンス作品を発表していますが、その多くは中...Read more -
Crossroads
Akira the Hustler, Chen Wei, Cheng Ran, Masanori Handa, Zai Kuning, Yayoi Kusama, Hiraki Sawa, Guo-Liang Tan, Tang Dixin 2018年9月21日 - 11月3日 SingaporeCoinciding with Gillman Barracks Art After Dark x 6th Anniversary Celebrations, 21 September 2018, 7pm till late Ota Fin...Read more -
HEAT
コレクション展 2017年5月13日 - 6月24日 Tokyoオオタファインアーツでは、年々注目度が増すアジアのアーティストを紹介するコレクション展「HEAT」を開催します。 キャンバスに大胆に描かれたモチーフやその鮮烈な色調は、観客に強烈なインパクトを与えるとともに、沸き立つ空気のなかにいるかのよう...Read more -
Distance
Geraldine Kang, Tomoko Kashiki, Tang Dixin, Bo Wang 2017年4月15日 - 5月27日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Distance', a group exhibition by 4 artists from Asia: Geraldine Kang (S...Read more -
MOTIONS
2016年8月6日 - 9月17日 Tokyoチェン・ウェイ ビクター・グイ さわひらき ベティ・スシアルジョ タン・ディシン サムソン・ヨン このたびオオタファインアーツでは、インドネシア、シンガポール、中国、日本、香港というアジアの異なる地域からの6名の作家によるグループ展「MOT...Read more -
Motions
Chen Wei, Victor Gui, Hiraki Sawa, Betty Susiarjo, Tang Dixin, Yeesookyung, Samson Young 2016年4月2日 - 5月19日 SingaporeTea Reception in the presence of Betty Susiarjo & Victor Gui: Saturday, 30 April 2016, 1-3 PM Ota Fine Arts Singapor...Read more -
Tang Dixin: Dog Bark
Tang Dixin 2015年10月24日 - 12月5日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Dog Bark', a solo exhibition by Shanghai-based artist Tang Dixin (b. 19...Read more -
タン・ディシン
2014年7月5日 - 8月9日 Tokyo上海の現代美術家タン・ディシン(1982年生まれ)の個展。タンは昨年MoCA上海での「REVEL―Celebrating MoCA's 8 years in Shanghai」や、北京のユーレンス現代美術センター(Ullens Center...Read more
-
タンディシン「Remapping Reality-Selected Video Collection from Wang Bing」OCAT Shanghai Pavilion、中国
2019年3月23日タンディシンは、2019年3月23日から6月16日に中国で行われるグループ展「Remapping Reality-Selected Video Collection from Wang Bing」に参...Read more -
「Art Basel Hong Kong 2019」2019年3月27日(水)-31日(日) ブースナンバー 3D05
2019年3月8日オオタファインアーツは2019年3月27日から31日まで香港で行われる「Art Basel Hong Kong 2019」に参加いたします。弊廊はブースナンバー 3D05にて草間彌生, グオ・リャン・...Read more -
「Art Dubai 2019」 2019年3月20日 - 23日 ブース: E1
2019年3月7日オオタファインアーツは2019年3月20日から23日までドバイで行われる「Art Dubai 2019」に参加いたします。ブースナンバーE1にてチェン・ウェイ、半田真規、久門剛史、草間彌生、フィロズ・...Read more -
タン・ディシン & 竹川宣彰「EXIT PLAN」SNAP、上海
2019年3月7日タン・ディシンと竹川宣彰は、2019年3月8日から4月8日まで上海のSNAPにて「EXIT PLAN」に参加しています。 展覧会情報 展覧会名 : EXIT PLAN 会期 : 2019年3月8日(金...Read more