樫木知子の描く人物像は、ときに断片的に現れ、室内や庭といった限られた空間に配されます。そこには、人物からにじみ出る存在感が、絵画の表面に封じ込められています。
一見すると日本画を思わせる平滑なテクスチュアと流麗な描線は、すべてアクリルによって描かれています。樫木は、描いた画布をサンダーで削り、再び描くというプロセスを繰り返すことで、滑らかな画面と、幾重にも重なる色層を背景に持つ独自の絵画空間をつくりあげています。その画風は、平安仏画や上村松園らによる近代美人画を想起させるものであり、それは京都という土地で生まれ育ち、学んだ背景とも無関係ではないでしょう。
「絵の始まりは自分のイメージで、ゴールはそれにどれだけ近づけるか」という樫木の言葉のとおり、彼女の制作は、蓄積された光景を手繰り寄せ、発酵させるような営みです。進行中の画面と、頭の中にある「ゴール」とを照らし合わせながら、モチーフや表情を幾度となく描き加え、調整し、折り重なるレイヤーを構築していきます。
その結果として生まれる平滑な画面は、あえて時間や手の痕跡を排除するように仕上げられています。それは、描かれるものが物語を持つものではなく、ただ頭の中に存在するイメージです。こうして、日常の光景は、制作の過程で静かに変容を遂げ、白昼夢のような鮮烈な印象を残す絵画へと昇華されていきます。
樫木の絵画は、記憶と感覚の微細な交差点をすくい上げ、東アジアにおける身体表象と風景描写の系譜を継承しながら、現代絵画における静謐な想像力のあり方を提示しています。
略歴
1982年 京都生まれ
2011年 京都市立芸術大学大学院にて博士号を取得。
京都在住
主な個展
2024年 「樫木知子」 オオタファインアーツ、東京・上海
2020年 「Some of the Many Things That I Want to Remember」 オオタファインアーツ、シンガポール
2016年 「アペルト05 樫木知子 ~Daydream~」 金沢21世紀美術館
2015年 「Tomoko Kashiki」 Galerie Nathalie Obadia、パリ
主なグループ展
2023年 「Body, Love, Gender」 Gana Art Center、ソウル
2015年 「高橋コレクション展:ミラー・ニューロン」 東京オペラシティ アートギャラリー
2012年 「The 7th Asia Pacific Triennale of Contemporary Art」 クイーンズランド州立美術館
2011年 「ヨコハマトリエンナーレ」
2011年 「Bye Bye Kitty!!!」 Japan Society、ニューヨーク
主な収蔵先
金沢21世紀美術館(石川)
Museum of Old and New Art(タスマニア)
Queensland Art Gallery / Gallery of Modern Art(ブリスベン)
国立国際美術館(大阪)
トヨタアートコレクション
第一生命
-
Tomoko KashikiAzalea, 2024Acrylic, pastel, linen, wooden panel100 x 72.7 cm
-
Tomoko KashikiSoup of Memories Served with Smiling Sunflowers and Bones, 2020Acrylic, linen, wooden panel181.8 x 227 cm
-
Tomoko KashikiMoon and Earphone, 2020Acrylic, wall paper on wooden panel250 x 182 cm
-
Tomoko KashikiThe Hanged Man, 2019Acrylic, silica sand, linen, wooden panel180 x 79 cm
-
Tomoko KashikiStuffed Toys and floral pillow, 2019Acrylic, linen, wooden panel122 x 190 cm
-
Tomoko KashikiSea Dream, 2019Acrylic, silica sand, linen, wooden panel163 x 218 cm
-
Tomoko KashikiUntitled, 2017Pastel, acrylic, linen, wooden panel130.3 x 162 cm
-
Tomoko KashikiStory of Tomorrow, 2017Pencil, coloured pencil, paper29.7 × 21 cm
-
Tomoko Kashiki
Tomoko Kashiki 2024年11月2日 - 12月28日 ShanghaiOta Fine Arts Shanghai is delighted to present a solo exhibition by Japanese artist Tomoko Kashiki (b.1982, Kyoto). This...Read more -
樫木知子
樫木知子 2024年9月7日 - 10月5日 Tokyoオオタファインアーツでは、日本では8年ぶりとなる樫木知子 の新作展を開催いたします。本展は、11月初旬より弊廊上海への巡回を予定しています。 樫木は、しばしばパースの狂った不思議な構造を持つ部屋や水槽といった空間に、人物を描いています。作品...Read more -
Petite Grounds
Bubu de la Madeleine, Rina Banerjee, Chen Wei, Masanori Handa, Tsuyoshi Hisakado, Hilmi Johandi, Tomoko Kashiki, Yayoi Kusama, Jason Lim, Guo-Liang Tan, ¥ouada, Zai Kuning 2024年1月9日 - 2月24日 ShanghaiOta Fine Arts Shanghai is pleased to present “Petite Grounds”, a group exhibition that includes works by Bub...Read more -
Body
Tomoko Kashiki, Zai Kuning and Tang Dixin 2023年3月18日 - 5月6日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present “Body”, a group exhibition by Tomoko Kashiki, Zai Kuning and...Read more -
Traces
Tomoko Kashiki, Genevieve Leong, and Guo-Liang Tan 2022年9月16日 - 10月23日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Traces', a group exhibition featuring three artists: Tomoko Kashiki, Ge...Read more -
Flame
アキラ・ザ・ハスラ―、樫木知子、ザイ・クーニン、ザン・エンリ、嶋田美子、竹川宣彰、チョン・ユギョン、ナムジュンパイク、久門剛史、リウ・チュアン 2022年2月22日 - 3月26日 Tokyo -
islands
アキラ・ザ・ハスラー、竹川宣彰、タン・ディシン、半田真規、さわひらき、樫木知子、照屋勇賢 2021年1月9日 - 2月13日 Tokyoオオタファインアーツでは、ドローイング等の小作品を中心としたグループ展 「islands」 を開催します。互いに近い距離にありながらそれぞれ独自の文化を持つ群島のように、東アジアという同じベースを持ちながらも各自の世界観を展開するアーティス...Read more -
Some of the Many Things That I Want to Remember
Tomoko Kashiki 2020年7月2日 - 8月15日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Some of the Many Things That I Want to Remember', a solo exhibition by ...Read more -
Private Viewing Room
Chen Wei, Masanori Handa, Tsuyoshi Hisakado, Tomoko Kashiki, Yayoi Kusama, Hiraki Sawa, Nobuaki Takekawa 2020年4月11日 - 6月6日 ShanghaiDue to the novel Coronavirus (nCoV) situation, Ota Fine Arts Shanghai's private viewing room will feature works by Chen ...Read more -
Post Art Fair
草間彌生、アイ・チョー・クリスティン、樫木知子、クリス・ヒュン・シンカン、竹川宣彰、半田真規、久門剛史 2020年4月1日 - 6月12日 Tokyoこのたびオオタファインアーツでは、東京とシンガポール両スペースにおいて、グループ展「Post Art Fair」を開催いたします。本年度のアートバーゼル香港は中止となりましたが、弊廊では所属作家の意欲に満ちた最新作を皆様にご紹介し、アジア全...Read more -
Tomoko Kashiki | Stories Told Tomorrow
Tomoko Kashiki 2019年11月7日 - 2020年1月4日 ShanghaiOta Fine Arts Shanghai is delighted to present 'Stories Told Tomorrow', a solo exhibition by Japanese artist, Tomoko Kas...Read more -
Distance
Geraldine Kang, Tomoko Kashiki, Tang Dixin, Bo Wang 2017年4月15日 - 5月27日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Distance', a group exhibition by 4 artists from Asia: Geraldine Kang (S...Read more -
Landscapes
Chen Wei, Chris Huen, Tomoko Kashiki, Hiraki Sawa 2017年1月10日 - 2月25日 SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Landscapes', a group exhibition featuring 4 artists from East Asia: Che...Read more -
樫木知子
2016年9月24日 - 11月19日 Tokyoオオタファインアーツでは、金沢21世紀美術館での個展『アペルト05 樫木知子 ~Daydream~』にあわせ、近作による樫木知子展を開催いたします。 樫木の描く人物像は、部屋や庭といった密閉的な空間に配置され、人とにじみ出る存在感を絵画表面...Read more -
はじまりの線
2016年1月26日 - 2月20日 Tokyoオオタファインアーツでは、国内初出展作品や新作を含めたドローイング展「primal lines / はじまりの線」を開催いたします。本展では、インク、エッチング、水彩、鉛筆など、作家それぞれに異なる素材を用いて描かれた、創作の出発点ともいえ...Read more -
Tomoko Kashiki
Tomoko Kashiki 2014年1月17日 - 3月2日 SingaporeTo inaugurate our new space at Gillman Barracks, Ota Fine Arts presents a solo exhibition by Tomoko Kashiki, the artist'...Read more -
Vivid Strata: New Representations of Asia
Firoz Mahmud, Rina Banerjee, Takao Minami, and Tomoko Kashiki 2013年6月21日 - 7月21日 SingaporeThis summer, Ota Fine Arts is delighted to present a group exhibition featuring four contemporary artists from Asia all ...Read more -
常設展
樫木知子、草間彌生、さわひらき、ジェシカ・ダイアモンド、竹川宣彰、デール・バーニング、半田真規 2013年2月9日 - 3月9日 Tokyo -
垂直
D・ウーリントヤ、樫木知子、草間彌生、ジャン・ワン、竹川宣彰、小林武志、グオ・イーチェン 2012年3月21日 - 4月6日 Tokyoモンゴルの作家であるウーリントヤの作品を見るとき、日本の我々は芥川龍之介の『蜘蛛の糸』を連想するのではないでしょうか。 蜘蛛の糸は『カラマーゾフの兄弟』に出てくるロシア民話、あるいは仏教説話から着想を得ているとも言われますが、いずれも天国...Read more -
樫木 知子
2011年11月26日 - 2012年1月21日 Tokyoオオタファインアーツでは、11月26日より、弊廊で2回目の開催となる樫木知子の個展を開催いたします。樫木は、今春京都市立芸術大学博士課程を修了し、京都市内に新たにアトリエを設けさらに制作に没頭した日々を送っています。 一見日本画と見まがうよ...Read more -
8月の肖像
ロデル・タパヤ、草間彌生、ヘリ・ドノ、樫木知子、藤木倫史郎、小池真奈美 2011年8月2日 - 8月27日 Tokyo -
かちどき 2
猪瀬直哉、小沢剛、樫木知子、草間彌生、竹川宣彰 2010年1月29日 - 3月6日 Tokyo -
樫木知子
樫木知子 2009年3月13日 - 4月17日 Tokyo樫木の描く人物像は、時に断片化し、部屋、あるいは庭といった、限られた空間に配置され、人とにじみ出る存在感を絵画表面に閉じ込めています。平滑なテクスチュアと流麗な描線は、一見日本画と見まがうほどですが、作品は全てアクリルで描かれ描いた画布の上...Read more -
携帯電話の電源を切ったとき、絵画は雄弁に語りだす。
小池真奈美、樫木知子、フィロズ・マハムド 2008年6月7日 - 7月12日 Tokyoオオタファインアーツでは、小沢剛と弊廊鶴田依子の共同企画として、若手作家3名によるグループ展を開催いたします。 両者が魅力を感じる作家を持ち寄ったところ、奇しくも絵画表現を主とする作家が集まったことから、表題の通りの絵画展を開催することとな...Read more
-
West Bund Art & Design 2023
Booth A101 2023年11月7日Ota Fine Arts will participate in 'West Bund Art & Design' , from 9th to 12th November 2023. Ota...Read more -
樫木知子
「コレクション展1 それは知っている:形が精神になるとき」金沢21世紀美術館、石川 2023年3月22日樫木 知子 は2023年4月8日から10月5日まで金沢21世紀美術館 にてグループ展「コレクション展1 それは知っている:形が精神になるとき」に参加いたします。 展覧会名:「コレクション展1 それ...Read more -
樫木知子
「ASIA PACIFIC CONTEMPORARY: THREE DECADES OF APT Queensland Art Gallery | Gallery of Modern Art Touring Exhibition」 Dogwood Crossing MILES、オーストラリア 2022年7月16日樫木知子は2022年7月9日から8月20日までオーストラリアにあるDogwood Crossing MILESにて、グループ展「ASIA PACIFIC CONTEMPORARY: THREE DEC...Read more -
アートバーゼル香港2022
ブース: 1D18 2022年5月19日オオタファインアーツは2022年5月24日から30日まで香港で行われる「Art Basel Hong Kong 2022」に参加いたします。弊廊はブースナンバー 1D18 にて草間彌生, チェン・ウェ...Read more